スマホアフィリエイトの疑問解決!無料ブログと独自ドメインどっちで始めるべきか?
スマホアフィリエイトを始めようと思っているが、まずは無料ブログで様子をみるか?いきなり独自ドメインで始めるべきか?
疑問に思ている人も多いのではないかと思う。
今回は、私なりにこの疑問に回答を用意したので、迷った際は参考にしてみてほしい。
1.無料ブログと独自ドメインは何がどう違うのか?
2.スマホアフィリエイトとの相性は?
3.結局どっちで始めればいいのか?
参考.独自ドメインの取得の方法
1.無料ブログと独自ドメインは何がどう違うのか?
スマートフォンでアフィリエイト、特にブログアフィリエイトやサイトアフィリエイトを行う際には、FC2やアメブロなどの有名無料ブログを使ってブログ形式のサイトを作るやり方と、自分で独自のドメインをとって、レンタルサーバー上で、サイトやブログを作るやり方に大きく分けられる。
それぞれ何がどう違うのだろうか?メリットデメリットに分けて解説してみようと思う。
1-1.無料ブログのメリット
無料ブログ特に有名無料ブログだが、メリットは大きく分けて2つある。
①なんといっても始めるのにお金がかからないこと
無料と言っているので当たり前だが、無料ブログは自分で記事を書いて更新する限りお金はかからない。
初期投資を抑えて、「小さく始めて大きくする」するというスモールビジネスや副業の鉄則を完璧に守っていることになる。
また、無料で始めることができるので、やり直すときの心理的障壁が低い。
②アクセスが比較的集まりやすい
意外と思われるかもしれないが、有名無料ブログはアクセスが集まりやすい。
主な理由は2つで、アメブロやFC2などの有名無料ブログの場合、ユーザーがそのブログのランキング経由などで回遊するため、SEO対策なしでアクセスが集まる。
2つ目の理由は、ブログのドメインがgoogleから高い評価を受けていることが多いので、作ったブログがすぐにgoogleにインデックスされて、アクセスが集まるまでの時間が短い傾向がある。
1-2.無料ブログのデメリット
一方で無料ブログにもデメリットがある。大きくは以下の2つだろう。
①せっかく作ったブログが突然なくなってしまうことがある。
無料ブログの最大のデメリットは、運営側の意向やサービス自体の中止など、外部要因でブログがなくなってしまうことだろう。
せっかく時間をかけて作ったブログがなくなってしまうリスクや絶望感は計り知れない。
②アフィリエイトの自由度が低い
ブログによっては、運営側が認めたアフィリエイトしかできないとった制限があったり、そもそも禁止のものが多くある。
そのため、自分が紹介したい商品を自由に紹介できず、報酬減につなかってしまうことがある。
(特に制限が多いのがアメブロで基本的に運営側が認めたアフィリエイトしかできなくなっている。)
1-3.独自ドメインのメリット
そもそも独自ドメインとは、自分でお名前.comなどのドメイン取得サービスを使って、自分だけのドメインを取得することである。
独自ドメインでスマホアフィリエイトをするメリットは、
①自分で1から育てることができる
なんといっても独自ドメインの一番のメリットは自分で1から育てることができ、無料ブログのように突然なくなってしまうリスクはない。
②ユーザーから見たときに信頼感を得やすい
あくまで一般論だが、無料ブログと独自ドメインはURLを見たときの信頼感は独自ドメインの方が上だ。
無料ブログと違って独自ドメインはわざわざ手間とお金をかけてサイトを開設しているため、URLを見たときのユーザーの反応に違いがでる。
1-4.独自ドメインのデメリット
一方独自ドメインのデメリットは主に2点だろう。
①多少お金がかかる
独自ドメインでスマホアフィリエイトを行う際、まずはお名前.comなどでドメインを取得するのに数百円~2000円ほどかかる。
さらに独自ドメインの場合、レンタルサーバーを借りる必要があるので、ロリポップなど格安のサーバーで月100円~費用がかかる。
結局大した金額にはならないが、お金がかかることには変わりないだろう。
②アクセスが集まるまで時間がかかることが多い
独自ドメインでスマホアフィリエイトを行う場合、ドメインを一から育ててgoogleから評価を受ける必要がある。
このgoogleからの評価がなかなか大変で、良質のコンテンツをサイトに用意する必要がある。
2.スマホアフィリエイトとの相性は?
次に考えるべきは、スマホアフィリエイトとの相性だろう。これは考え方としてはシンプルで、スマホ専用サイトやレスポンシブル対応などでスマホ最適化できるか否かだ。
独自ドメインの場合は、jquery mobileなどのスマホ用の言語を使ってスマホ専用サイトを作ったり、wordpressのプラグインを使ってレスポンシブル対応でスマホ最適化するなど自由自在だ。
一方で無料ブログの場合、スマホ最適化しているかどうかはサービスによって違うため、あらかじめ注意する必要がある。
3.結局どっちで始めればいいのか?
ではスマホアフィリエイトには結局、独自ドメインと無料ブログどちらがいいのか?
私なりの結論は、多少お金と時間がかかるが、長い目で見て「独自ドメイン」をお勧めする。
独自ドメインであれば、無料ブログで起こり得るブログを消されてしまうリスクの回避、アフィリエイトの自由度を確保することができる。
また独自ドメインを取得して、徐々に育てていくスキルを身につければ、今後どんな事業をするのにも役に立つだろう。
参考.独自ドメインの取得の方法
独自ドメインの取得方法は実に簡単だ。お名前.comのようなドメインの取得の代行をしてくれるで、好きなドメインを検索する。
そのドメインがまだ取得されていなければ、アナタが取得することができる。非常に簡単で驚くほど安く取得することができるので、やったことのない人は試してみるとよいだろう。