無料で使えるヤフオク出品テンプレート5選
出品したことがある方ならお分かりだと思いますが、ヤフオクの出品は簡単なように見えて、面倒なことが意外と多いものです。
商品の写真をとって、商品説明文章を書いて、落札後は、落札者とのメッセージのやりとりや、商品の発送準備など。副業としてヤフオクである程度まとまった金額を稼ごうと思うと、出品数も多くなりなおさら大変です。
そんなときに役に立つのが、テンプレートです。具体的には、出品ページのHTMLを装飾できるテンプレートと、落札者とのやりとりなど文章のテンプレートです。
今回はそんなヤフオクの出品の役立つ無料のテンプレートを集めてみました。
1.出品時のHTMLテンプレート
1-1.オークファン 「無料出品テンプレート」
1-2.おーくりんくす 「オークションテンプレートメーカー2」
1-3.オクのミカタ 「商品説明テンプレート」
2.文章テンプレート
2-1.Yahoo!オークション×例文【テンプレート】
2-2.お金は貯まーる!
1.出品時のHTMLテンプレート
1-1.オークファン 「無料出品テンプレート」
ヤフオクやモバオクの過去の落札相場を調べることができる超便利サイト「オークファン」の提供する無料のテンプレートツールです。
オークファン自体がヤフオクで副業するなら欠かせないサイトですが、この出品テンプレートもものすごく便利です。
何と言ってもこのツールはヤフオクのアカウントと直接ひも付けることができるので、オークファン上で出品までの作業を全て行うことができます。
また、月500円の「プレミアム会員登録」に登録すると、通常3枚までしか掲載できない写真を最大10枚まで追加できるようになります。
なお、このオークファン「プレミアム会員登録」は、写真の追加だけではなく、ヤフオクの過去の落札相場が過去3年分閲覧できたり、様々な便利機能が使えます。
ヤフオクの出品テンプレートで迷ったら、とりあえずオークファンの「無料出品テンプレート」を使っておけば間違いないでしょう。
1-2.おーくりんくす 「オークションテンプレートメーカー2」
おーくりんくすの「オークションテンプレートメーカー2」の特徴は、何と言ってもテンプレート数の多さです。
2014年1月時点で、約2,000種類ものテンプレートを選択できます。
ヤフオクの出品する商品ごとにピッタリのテンプレートが見つかるでしょう。
1-3.オクのミカタ 「商品説明テンプレート」
シンプルで使いやすいツールがいいという方におすすめなのが、オクのミカタの「商品説明テンプレート」です。
このサイトは、ヤフオクのテンプレート自体のデザイン性よりも、出品のしやすさを重視した作りになっています。
テンプレートの使い方がよく分からないという人向けです。
2.文章テンプレート
2-1.Yahoo!オークション×例文【テンプレート】
ヤフオクの落札者とのやりとりのテンプレートの豊富さはおそらくNo.1でしょう。
通常発生する入金や発送までのやりとりや、悪い評価を受けてしまったときの対処法など、非常にカバー範囲が広いです。
正直、ヤフオクの文章テンプレートはこのサイトだけでも良いかもしれません。
2-2.お金は貯まーる!
コピペで使えるヤフオクの文章テンプレートが便利なサイトです。
基本的な流れだけ簡単に抑えたいという場合はこのサイトでも十分でしょう。
[ad#oku]