ポイントの貯まりやすいポイントサイトを紹介
ポイントサイトはサイトごとにポイントの貯まりやすさに違いがあります。
しかし、サイト後の貯まりやすさの違いを知るには、実際に使ってみる必要がありますが、結構手間だと思います。
そこで今回は、私が実際に利用しているポイントサイトのポイントの貯まりやすさの違いを紹介します。
1.げん玉
やはり貯まりやすいポイントサイトといえば、一番に挙げられるのがこのげん玉です。
げん玉では最近、モリモリマーケットという新サービスが登場しています。
これはクリックポイントが集まっているコンテンツです。
げん玉といえば、このクリックポイントが充実していることで有名です。
他にも似たようなクリックポイントに特化したコンテンツとして、ポイントの森というものもあります。
げん玉では、げん玉電鉄というスゴロクゲームもあります。
そしてさらに同じスゴロクゲームであるおばけハウスと呼ばれるコンテンツも追加されています。
コンテンツの拡充に余念がないのがげん玉だといえるでしょう。
しかしながら、モリモリマーケットにはクリックポイントに1日当たりの制限があるので注意が必要です。
2.モッピー
クリックポイントでもしっかりと稼ぐことができます。
ただし、クリックで貯めるは、PC版のモッピーでしかできません。
モッピーガチャは、モッピーのなかでも強力なクリックポイントであるといえるでしょう。
こちらはPC版とスマホ版の両方で、1日2回行なうことができます。
ガチャは他のポイントサイトでもみられるコンテンツですが、ここのガチャはきわめて貯まりやすいです。
というのも、通常、ガチャというのは最低ポイントしか当たらないものがほとんどです。
しかし、モッピーガチャの場合、3ポイントや5ポイントといった高ポイントも、かなり頻繁に当たります。
毎日欠かさずやるようにするとよいでしょう。
3.ゲットマネー
ゲットマネーは年齢制限がないのが1つの特徴だといえるでしょう。
つまり、未成年の者は通常、保護者の同意がなければ登録することはできません。
しかしながら、ゲットマネーは申し込んだ時点で、保護者の同意を得ているものとみなします。
ですから、学生や子どもでも利用しやすいポイントサイトであるといえるでしょう。
ゲットマネーから送られてくるメールをかならずチェックするようにしましょう。
そのメールを毎日見て、クリックポイントを得るのが一番ポイントが貯まりやすいです。
また、ゲットマネーではモニターも募集している案件がありますから、こういったものに興味がある方には向いています。
さらに、ゲームをして1000円が当たるチャンスもあります。
また、いちいちメールを見るのが面倒だと感じる方は、サイト右上に表示される亜紀さんからのお知らせをチェックすることをおすすめします。
貯まりやすいポイントサイト一覧
[ad#point]