ポイントサイトで稼ぐコツ
ポイントサイトは誰でも簡単に始めることができますが、まとまったお金を稼ごうと思うと、「コツ」をうまくつかむ必要があります。
このポイントサイトで稼ぐための「コツ」ですが、自分で見つけようとするとかなり時間も手間も掛かります。
そこで今回は、私が実際にポイントサイトで稼ぐことができた「コツ」を紹介します。
1.メールのチェック
ポイントサイトで稼ぐコツとしては、まずメールのチェックをこまめに行なうことが大事になってきます。
これはとりわけ、リードメール型やアンケート型のメールにいえることです。
リードメールやアンケートというのは、無制限にポイントを獲得できるわけではなく、ポイントを獲得できる人数に制限があります。
ですから、せっかく受信したメールがあっても、それに気づかずに放置していて、やっと気づいたときにはもう締め切りになっている可能性があるのです。
ポイントを獲得できるチャンスをみすみす棒に振ってしまうことは、ポイントサイトで少しでも稼ぎたい、と考えている方には致命的です。
こういったリスクを回避するためにも、毎日決まった時間にメールをチェックするなど、こまめに気を配っていくことが大切です。
2.ポイントサイトを経由する
資料請求やショッピングを行なうときには、かならずポイントサイトを利用するようにしましょう。
資料請求やショッピングの場合、その後発生しうる金額というのが大きくなってきます。
そのため、得られるポイントも、広告の閲覧などに比べると遥かに高いです。
ですから、少しでも興味が得られるものであれば、なるべく資料請求をしていくことをおすすめします。
注意点として、かなりレアなケースですが、後日、資料請求をして企業から電話がある場合もなくはありません。
なので、そこで押し切られてしまう不安がある方は、無理に資料請求をしないほうが無難です。
最近では特に、ネットショッピングが隆盛を極めています。
多くの人気ネットショップは、ポイントサイトと提携していて、ポイントサイトを経由してショッピングをすれば、購入金額の数%がポイントとして還元される仕組みになっています。
ですから、ネットショッピングをする際には、かならずポイントサイトを経由できないか確認しておくことが大事です。
モッピーやげん玉、ゲットマネーでは、多くの人気ネットショップと提携しています。
覗いてみれば、きっとお気に入りのショップがみつかるはずです。
3.最適な環境を整える
いくつかのポイントサイトに複数登録していると、送られてくるメールの数もまた多くなってきます。
ですから、複数のフリーアドレスをつくって、それぞれのポイントサイトごとに分けたり、専用のフォルダをつくって振り分けたりすることが大事になります。
自分にとって管理しやすい最適な環境をつくることが、効率的に稼ぐコツにもなってきます。
おすすめのポイントサイトランキング
[ad#point]