モッピーにはPC版とスマホ版の2つがあります
人気のポイントサイトといえばモッピーですが、このポイントサイトにはPC版とスマホ版の両方があります。
モッピーには数々の魅力的なコンテンツが溢れています。
しかしながら、そのなかにはPC版とスマホ版の両方で使えるものもあれば、どちらか限定でしか使えないものも存在します。
まだモッピーに慣れていない方は、なかなかその違いを把握できないと思います。
そこで、今回はPC版とスマホ版という観点から、コンテンツを紹介していきたいと思います。
1.PC版とスマホ版
たとえば、モッピーのなかでも人気のコンテンツとして、モッピーガチャがあります。
このコンテンツは、PC版とスマホ版の両方で、1日2回参加することができます。
クリックポイントの基本となるコンテンツですから、毎日両方でアクセスするようにするとよいでしょう。
さらにPC版とスマホ版の両方で参加することによって、スタンプが貯まっていきます。
このスタンプを6つ貯めると、プレミアムガチャに参加する権利が与えられます。
プレミアムガチャでは最大100ポイントが当たるチャンスがあります。
モッピークイズという人気コンテンツも、PC版とスマホ版の両方で、毎日2回ずつ参加することができます。
モッピーアドベンチャー2というスゴロクゲームは、PC版のみのコンテンツになっています。
これも1日2回参加することができます。
モッピービンゴというコンテンツは、基本的にスマホ版のみのコンテンツです。
これも1日2回参加することができます。
2.モッピースクラッチ
モッピースクラッチというPC版、スマホ版の両方で利用できるコンテンツが人気を集めています。
このモッピースクラッチとは何かというと、広告を利用することでゲットできるスクラッチ券を利用して応募できるスクラッチのことです。
このスクラッチを削れば、もしかしたらポイントがゲットできるかもしれません。
スクラッチ券にはグレードが設けられています。
ノーマルスクラッチ券、シルバースクラッチ券、ゴールドスクラッチ券の3つです。
グレードが高い券のほうが、よりポイントが当たりやすくなります。
ノーマル、シルバー、ゴールドとグレードが上がっていきます。
注意点としては、スクラッチ券には有効期限があるということです。
大事にとっておいたら使えなくなってしまった、という事態に陥る可能性がありますから、手に入れたらなるべく早めに使うようにするとよいでしょう。
[ad#point]