スマホで副業する人が土日にやるべき10のこと
スマホを使う、使わないに関わらず、副業をするアナタにとって、土日の過ごし方は、副業の成否を分けるものになるでしょう。
今回は、そんな副業を志すアナタが土日にすべきことを紹介したいと思います。
1. まとまった作業時間にあてる
2. 情報収集をする
3. 本を読む
4. 交流会に参加する
5. ソーシャルメディアを育てる
6. セミナーに参加する
7. 新しい趣味を始める
8. 普段行かない場所へ行く
9. 体を動かす
10. 将来のための勉強をする
1.まとまった作業時間にあてる
どんな副業をするにしても、最初はかなりの作業量が必要です。
競合が少なく、手軽に始めやすいスマホの副業であっても、成果を出すためには、初めの作業量が成否を分けます。
平日、本業で疲れてしまって、なかなか作業時間を取れない方は多いと思います。そんな方は土日にまとめた作業時間を確保して、がっつり取組みましょう。
土日に仕掛けをしっかり作り、平日は単純な作業をすればいいだけくらいにしておくと、効率的に副業をすすめることができるでしょう。
2.情報収集をする
スマホの副業は、確実なノウハウがまだ少なく、最新の情報に常にアンテナを張っておく必要があります。
土日に必要な情報収集ができる仕組みを作っておいて、平日も含めて常に収集しましょう。
情報収集は、主にWEBからになると思います。まだノウハウをまとめた本が少なく、ブログなどからが鮮度も高く、必要な情報を得れる確率が高いでしょう。
情報収集の仕方は他の機会にまとめますが、ブログなどでは、更新情報を常に受け取れるように、アメブロの読者登録や、RSSリーダーを使うとよいでしょう。
3.本を読む
本は、スマホの副業に使える具体的なノウハウというよりは、ビジネス全般に共通する知識を得るために活用しましょう。
おすすめは経済関連の本や、成功者の体験談、古典、自己啓発系のベストセラーを中心に読むといいでしょう。読むべき本については、別の機会にまとめますので、そちらを参考にしてもらえればと思います。
4.交流会・オフ会などに参加する
交流会・オフ会などに参加して、普段話す機会のない人と会い、情報交換や仲間作りをするとよいでしょう。
参加する会の選び方としては、異業種交流会ではなく、同じように副業を志している人、スマホ関連など、自分と同じジャンルの人の集まる会にすべきでしょう。
単純に楽しむだけであれば異業種交流会でも良いのですが、どうせ参加するのであれば、同じジャンルの人と知り合える会を選び、仲間を作り、ビジネスを加速させましょう。
ちなみに、同じ志の仲間が多い人の方が、副業で成功する確率が高いと言われています。おそらく、副業は基本的に孤独な作業が多いので、仲間がいることで、モチベーションが維持でき、続きやすいからではないかと思います。
5.ソーシャルメディアを育てる
ソーシャルメディアをうまく活用できれば、スマホに関わらず副業の成功確率はぐっと上がるでしょう。
しかし、ソーシャルメディアは一朝一夕でうまく活用できるようにはなりません。
facebookにせよTwitterにせよ、ビジネスで利用できるようになるには、まずは地道に育てる必要があります。
育て方はまた別の機会に紹介しますが、一般的に、土日の方がソーシャルメディアの利用率が高いため、土日を中心に育てるべきでしょう。
6.セミナーに参加する
スマホ特化のものはまだ多くないと思いますが、アフィリエイト、せどり、ドロップシッピングなどの副業関連のセミナーに参加するのは、土日の有効な使い方と言えるでしょう。
参加するセミナーは無料のものから、数千円、数万円と様々な価格のものがあります。
最初の内は無料のセミナーでいいと思いますが、無料もしくは参加費が3000円くらいまでのものは、基本的に自社のツールなどの営業がかなりの割合で入ってきます。
私はセミナーに参加するときは、できるだけ数万くらいの、有料で質のよさそうなものを選んでいます。
なぜかと言うと、有料セミナーはそれ自体で収益の出る仕組みのため、開催側も営業をする必要がなく、参加者の質のよいコンテンツを提供することができます。
7.新しい趣味を始める
副業は楽しくないとなかなか続きません。
自分の好きな趣味と何かしらつながりがあれば続く確率はぐっと高まります。
普段から趣味の幅を広げておけば、いざ新しい副業を始める際など役に立つでしょう。
土日は何か新しい趣味にチャレンジして、それを副業に生かせるように、感想やノウハウ、詰まったポイントなどをテキストにしておくとよいでしょう。
8.普段行かない場所へ行く
意外と大事なのが、たまに普段行かないような場所に行ってみることです。
普段行かない場所には、新しい発見や刺激があり、今まで思いつかなかったアイデアがわくことがあります。
私も定期的に行ったことのない場所に行き、その土地独特の食べ物を食べ、脳を刺激しています。毎週行く必要はありませんが、1〜2ヶ月に1回は普段行かない場所に行くべきでしょう。
9.体を動かす
副業を続けていくには、何と言っても健康であること、体力があることが大事です。
平日に体を動かせていない人は、土日にできるだけ体を動かすようにしましょう。ランニングや自転車、水泳などの有酸素運動がいいでしょう。
体を動かすと、頭もすっきりして、その後の作業もはかどるはずです。
10.ブログを書く
ブログを副業に利用していない人であっても、ブログは定期的に書いておいた方が良いでしょう。
ブログは自分のメインのメディアとなるもので、ソーシャルメディアを活用する際も基地のようは働きをします。
また、日記を書いておいて、後から見返して、モチベーション管理に使ったりと様々な使い方ができます。
目的別のブログの作り方については、また別の機会に紹介します。
まとめ
スマホで副業する人が、土日にやるべき10のことは、
1. まとまった作業時間にあてる
2. 情報収集をする
3. 本を読む
4. 交流会に参加する
5. ソーシャルメディアを育てる
6. セミナーに参加する
7. 新しい趣味を始める
8. 普段行かない場所へ行く
9. 体を動かす
10. 将来のための勉強をする
です。この記事が土日を有効に活用する手引きになれば幸いです。
タグ:週末起業