土日を使った副業はどのくらい稼げるのか?
副業がしたいのだけどパソコンを使った仕事はちょっと難しくて無理。
そういう方も確かに多いのではないかと思うのですが、そうなると当然働くことができる時間というのは限られてしまうものですよね。
一般的なサラリーマンなら土日は休みでしょうから、土日を利用した労働で副業をするという事になるわけです。
そこで土日だけに限定してできる副業についてをまとめてみました。そしていくらくらい稼ぐ事ができるのかも調べてみました。
土日だけの労働をするのならアルバイトが一番無難
パソコンで稼ぐという時代に土日だけアルバイトで労働したいという方の場合、働ける場所がかなり限定されてしまう事は理解しておいた方が良いでしょう。例えばコンビニでバイトをするというのがありますよね。
レストランなどのウェイターやウェイトレスというのもポピュラーな土日の副業だと言えるのではないでしょうか。
観光地であれば土日だけ観光地で働くという事も可能でしょうが、いずれにしても月収は5万円稼ぐのは難しいと言えるでしょう。
一つだけ注意し無くてはならない事があるとすれば、ウェイトレスやウェイターの仕事というのはシフト制である事が多く、突然シフトが変わったりした場合に対応ができない事が多いと言えます。
副業なのですから仕方が無いとは思うのですが、副業であるという事をバイト先に言った方が良いですね。
土日だけなら投資関係の副業をする人も多い
パソコンでブログ更新とかサイトの構築は無理だし、ライターとしの能力もどうだろう?という方に多いのがFX投資などで副業をするというケース。
どうして土日なのかというと、土日だったら会社の仕事に影響しないからです。
FX投資に夢中になりすぎて会社の業務に支障が出るというケースもとても多いのだそうですから、土日に限定して副業としてFXを楽しんでいる方が多いというのも頷けます。
土曜日は朝まで投資をして日曜日は12時までとか、時間を決めて投資を行っている方が多く、1ヶ月の報酬は人によって違いはあるかもしれませんが、かなり稼いでいる方がいるのも事実のようです。
このように土日に副業をしたいと考えている方は、労働派とパソコン派に分かれる傾向にあるという事がわかったのではないでしょうか。
いずれにしても会社にバレてしまうと困る場合には、収入についての申告をしっかりと行い、普通徴収にしてもらうなど連絡を絶やさない事が必要です。