脱サラして起業したいなら副業から始めよう!
今の仕事が稼ぎが良くない。自分にはもっとやりたい仕事や向いてる仕事がある。様々な理由で脱サラして起業をしようとしている人がいると思います。
実際は私も30歳のときに脱サラして起業しているので、そういう人たちの気持ちも分かりますし、めちゃくちゃ応援しています。
でも経験したから言えるのですが、脱サラして起業の成功率を上げたいなら、まずは今の仕事と並行して副業からはじめてほしいと考えています。
今回はその理由について文章にしたいと思います。
1.0からお金を稼ぐ大変さ・喜びを知って欲しい
サラリーマンのときは気づきにくいですが、0から自分の力だけでお金を稼ぐのはとても大変なことです。単純に時間と労力をかければ必ず報われるということもありませんし、今月稼げたからといって、来月も同じように稼げるとも限りません。
脱サラして起業するということは、そんな不確定な状況に自らを追い込むことに他なりません。この経験をできればサラリーマンのうちに、副業という形で経験しておいて欲しいです。
同時に、自分で0からお金を稼いだときの喜びも知っておいて欲しいです。金額の多寡は関係ありません。起業してからしばらくは毎月安定した収益を得ることが目標になることが多いので、この快感を知っているか否かは、起業初期のモチベーション維持に役立ちます。
何よりこの快感のために脱サラして起業しようという一つの理由にもなります。私は起業してまだ1年目なので、まだまだこの自分で稼ぐことが毎日、毎月のモチベーションになっています。
2.身銭を切る辛さ、お金を使う難しさを知ってほしい
サラリーマンと起業家の大きな違いの一つに、事業のために身銭を切るということがあります。これまでの貯金を生活費等を考えならが、ぎりぎりのラインで、事業に必要な投資を行う。これなくして起業は成功しません。
この経験を毎月安定してお金の入るサラリーマンのうちにしておいて欲しいです。
脱サラして起業した後、しばらくはお金を稼ぐことの難しさと日々格闘することになりますが、しばらくしてお金が稼げだすと、次は稼いだお金をどのように再投資するのかが問題になってきます。
実際私は、毎月安定した収益を上げられるようになってきており、稼いだお金をどのように再投資すれば、利益を最大化できるのか?とうことが一番の悩みとなっています。
3.毎月お金が入る状態で起業して欲しい
起業する前に、できれば副業からある程度の収入がある状態で脱サラするようにすべきだと思います。
起業してから毎月お金が少しでも稼げるのと、全くの0だと生活面以上に精神面で大きな違いが出てきます。これは貯金がある程度あるという人でも同じことが言えます。
人間はない状態よりもあるものが減っていく、失われていく状態の方が強くストレスを感じます。脱サラして収入がない状態はまさに後者なので、少しでもお金が毎月入ってくるという状態にしてから起業しましょう。
4.起業仲間を作っておいてほしい
誰かと一緒に事業を興すのでなければ、起業はとても孤独な戦いになりがちです。サラリーマンの時のように、会社に行けば誰かが居て、ランチや仕事終わりに飲みに行ったりということも、時間的・金銭的にあまりできなくなります。
自分は一人が好きという人も半年もすれば、人恋しくなったり、自分一人では抱えきれない課題を抱え始めます。そんなときに相談できる仲間がいることは非常に助かります。
また、自分と同じような境遇の人が周りにいて、定期的に情報交換するだけで、自分ももっと頑張らねばという気持ちになります。
脱サラする前に、副業を行い、同じように副業を行っている人や、起業準備中の人と沢山知り合って、起業仲間を作っておきましょう。
5.自分に起業が向いているか知ってほしい
実はこれが一番大事なことです。脱サラして起業する前に、副業を経験することで、自分に起業が向いているかどうかということを判断して欲しいのです。
起業は誰にでも向いているものではありません。不安定で不確定な状態を楽しめたり、日々起こる問題や様々なリスクを受けるれることができるなど、いくつか重要な資質があります。これを起業前に副業することで判断できるようにしましょう。
副業段階で起業に向いていないと気づけた人は、とてもラッキーです。
6.まとめ
以上が私が脱サラして起業の成功率を上げたいなら、まずは副業をしてほしい理由になります。かなり脱サラ起業について辛口な部分もありましたが、私自身は起業して本当に良かったと思います。
それは起業によって得られた経験や生活がとても気に入っているからです。