内職は副業として人気 !でも地域限定である事が多い
テレビで紹介されているような内職の仕事があれば、自宅にいる時に副業するのだけれどと考える方も多いのではないでしょうか。
確かにテレビで紹介された仕事はとても楽しそうだし、わいわいできて良いなと感じるものが多いですよね。
ですが本当にテレビで紹介されているような内職の仕事が日本全国で受ける事ができるのかというと、これは疑問だとしか言いようがありません。
というのも内職というのは工場があってその周辺の地域で行うものが多いからです。
1.テレビで紹介されている内職が無いのはなぜか?
皆さんテレビで紹介された内職で副業がしたいと思うはずですよね。ですが自分が思っているように他の人も「やりたい」と思うものなのです。ところがああいった内職というのは地域がものすごく限定されている仕事なのです。
例えば工場が近くにあって手作業でしなくてはならない部分があるとします。
すると当然その会社の方の手を煩わせるのではなく、内職をしてくれる周辺の方々を探そうとするわけです。その時郵送で来ることは殆どありません。
大抵の場合は車で持ってきてくれるものなのです。つまり内職の仕事は郵送をしてまでは出さずに周辺地域で賄うという事になるのです。
だから探しても募集しているところが見つからないのですね。
2.内職を副業にしたいならどうすればいいのか?
テレビで行っているような内職を出している工場の近くで暮らすしか方法がありません。
インターネットがいくら普及していても、その企業の予算の範囲内でしか募集をする事が無いからです。
また、そういったおいしい内職というのは仲間内でしか教える事はありませんから、当然部外者に回ってくる事は少ないと考えた方が良いのです。
意外と人気が高い内職での副業というのは競争率が非常に高い副業でもあるのですね。
3.内職はハローワークでも扱っていません
一般的な内職のイメージのある仕事というのは、副業としては楽しそうで良いので「私もやりたい」と思う方が多いようですが、実際にはあまり募集をしているものではありません。
しかもこうした内職というのはハローワークなどでも紹介する事はありません。
なぜならばハローワークでは企業に勤めるというのが前提なので、こうした内職は紹介するものではないのだそうです。
意外と内職の副業は難しいという事がわかったと思いますが、もしも内職をしたいと考えるのであれば、近所のおばちゃんに話を聞いてみるのが一番早い方法かもしれないという事なのでしょう。